昨日は立秋でしたね
こんにちは(^^)ヨガ×整体サロン帆楠〜はんなです! 昨日は「立秋」でしたね。 「秋」と聞くだけでなんとなく風が心地よく感じます笑 とはいえ、まだまだ日差しは夏そのもの!夏の疲れは出ていませんか? 季節の変わり目と体調のこと 立秋の頃は、「暑さはひと段落」というよりは、むしろ「夏バテ」が出やすいタイミングでもあります。 朝晩にふと涼しい風を感じる日もあれば、まだまだ日中は真夏のような日差しにぐったりすることもあるのではないでしょうか。 こうした季節のゆらぎに、私たちのココロやカラダも影響を受けやすくなっています。 そんな今こそ、やさしいヨガを ヨガの時間は、そんな気温や気分の波をいったんリセットするための”とまり木”のような存在です。 無理なく呼吸を整え、身体の奥の熱を逃がすようなポーズを取り入れて、残暑のカラダをやさしく整えていきましょう♪ (おまけ) 先日、ちょっと贅沢な生メロンかき氷をいただきました! メロンまるごとで迫力満点、ココロが躍るビジュアル!! かき氷は腸を冷やすのではと心配、とはいえ、、 旬のものを美味しくいただくこともまた、季節を味方のつける養生のひとつです^^ 冷たいものを頂いた後は、お白湯や温かいお茶を頂くなどで調整して、身体がびっくりしないように過ごすのがポイントですね♡ 最後に まだまだ暑い日が続きそうですが、カラダとココロを上手に緩めて整えることで、 季節の変わり目も心地よく乗り越えていけます。 立秋から秋分に向けてのヨガ、ぜひ楽しんでいきましょう♪ 9月は第2回犬山城下町でのプチリトリートヨガも計画中です! 楽しみに待っててくださいね♪ それでは、今日もステキな一日をお過ごしください。 ヨガ×整体サロン 帆楠〜はんな